*牛乳パック電車(1)

 今回は、筆者が鉄道模型に戻るきっかけとなった、牛乳パックを使用した電車(気動車)達です。

 子供が遊べるようにと、牛乳パックを利用した大きな電車を作ったのが始まりです。

 まず、牛乳パックの利用状況をお見せしましょう。

f:id:okawaf:20220404212131j:plain

牛乳パックの利用状況

 牛乳パックに色画用紙を貼って作っています。車体の長さは、バランスを見て15cmとしています。製作当初は立方体でしたが、作例を重ねるにしたがって、屋根にRを入れたり、前面に折れ曲がりを入れるなどだんだん手が込んできています。

 

 どの順番で作ったか忘れてしまいましたので、順不同でご紹介します。

 

1)キハ10

 JR東海色のキハ10です。これは前面の折れ曲がりや屋根のRが入った、結構手の込んだ作品です。

f:id:okawaf:20220404214132j:plain

キハ10

2)キハ40

 これも、JR東海色の作品です。これは、裾絞りまで入れたさらに手の込んだ作品です。

f:id:okawaf:20220404214431j:plain

キハ40

3)キハ75

 製作当時は快速みえに使用されていた気動車です。貫通扉の凹凸も表現しています。

f:id:okawaf:20220404214627j:plain

キハ75

4)キハ85

 JR東海の特急型気動車です。先頭車は貫通型と非貫通型があるので、その両方を製作しました。そうなると、中間車を入れて3両編成にしたいという欲が出てきて、最終的には3両編成で製作しました。

 これはかなり特殊な形状を意欲的に制作しています。

f:id:okawaf:20220404215345j:plain

キハ85(非貫通先頭車)

f:id:okawaf:20220404215415j:plain

キハ85(貫通型先頭車)

f:id:okawaf:20220404215447j:plain

キハ85(中間車)

 ここからは、編成での紹介となります。

f:id:okawaf:20220404215511j:plain

キハ85 3両揃って

f:id:okawaf:20220404215538j:plain

キハ85 3両編成

 

 次も、牛乳パック電車が続きます・・・・