◇井川線 アブト区間(8)

 

8.地形

 地形は、外周は5mmスチロール板、骨組みをダンボールで作成し、表面を短冊状模造紙で覆うことで作ります。

 外側のスチロール板のうち、背面は材料節約のため、外側のみとしています。

f:id:okawaf:20210116152531j:plain

外側のスチロール板設置状況(1)

f:id:okawaf:20210116152709j:plain

外側のスチロール板設置状況(2)

f:id:okawaf:20210116152838j:plain

外側のスチロール板設置状況(3)

 ダンボールの骨組みは、以下の手順で決めています。

 ①ベースに地形線を決めます。

 ②代表となる地形縦断を決めます。

 ③水平面(等高線)となるものを地形の変曲点となる高さに設置します。

  (このモデルでは2段)

 ④水平面間を縦に繋ぎます。

 ⑤谷部など細かな形状を仕上げる。

f:id:okawaf:20210116152950j:plain

ダンボール骨組み設置状況(1)

f:id:okawaf:20210116153033j:plain

ダンボール骨組み設置状況(2)

f:id:okawaf:20210116153116j:plain

ダンボール骨組み設置状況(3)

 ダンボールの骨組みに、短冊状の模造紙を貼りますが、ダム右岸の擁壁を地形に合わせて現場合わせで作ります。ダム本体と擁壁の境界には、写真を参考に階段状の構造物も付けました。

 模造紙の貼り方は、下から等高線状に貼ってゆきます。これは、上から重ね張りすることで継ぎ目が下向きになり、継ぎ目が見えにくくする効果を期待したものです。

f:id:okawaf:20210116153708j:plain

模造紙を張り付け前

f:id:okawaf:20210116153946j:plain

模造紙を張り付け後

f:id:okawaf:20210116153816j:plain

地形作成完了

 次は、法面保護工です。