完成品紹介

〇砂川駅跨線橋2

砂川駅の跨線橋と砂川駅舎を合わせた完成写真です。 この辺は、旧駅舎の写真でよく見る光景です。 次は俯瞰です。 もう少し視線を下げて・・・ 本来ならホームと合わせてとゆきたいところですが、ホームの資材が出張中で手元になかったため、今回は、平面に…

〇旧砂川駅舎2

旧砂川駅舎の滝川側には用途は判りませんが平屋の建物が増設されていました。 今回は、その増設された平屋の建物です。 まずは、完成品をご覧ください。 この建物は、さらに資料が少なく、正面程度しか資料がありませんでした。この当時だと、荷物を扱ってい…

〇旧砂川駅舎

久しぶりの投稿です。 現在の砂川駅舎は以前投稿しましたが、今回は、現駅舎に改築される前の旧駅舎です。 まずは、完成品をご覧ください。 コンクリートボードで外壁を作っているようです。正面、側面の資料は検索できましたが、ホーム側は明確な資料が見つ…

〇碓井川橋梁 製作記(10)

今回は完成状況の紹介です。 ①単独セクションとして 単独セクションとしての写真紹介です。 ②碓井第三橋梁セクションと合わせて やはり、碓井第三橋梁と合わせた状況の紹介です。 これで碓井川橋梁の紹介は終了です。 次は、何を紹介しましょうか・・・・

〇碓井川橋梁 製作記(9)

仕上げ部品の作成です。仕上げ部品には、①下り線トンネルポータル上の落石防護柵、②上り線橋梁下の点検歩廊、③線路固定用のバラスト、があります。 ①下り線トンネルポータル上の落石防護柵 下り線のトンネルポータル上には落石防護柵が設置されています。 横…

〇碓井川橋梁 製作記(8)

木の作成です。木は直径5mmの木の棒を幹として、紙で作った円錐形の台紙に、不織布を貼り付けた葉っぱからなっています。 幹は、接着面積を大きくするため、端面に厚さ3mm幅9mmの設置板を接着しています。 地形に合わせて平坦用(写真右)、緩傾斜用(写真左…

〇碓井川橋梁 製作記(7)

架線柱の作成です。新線は電化路線です。短い区間に建っている架線柱は特徴的な風景を構成しており、模型化することとしました。 架線柱は、架線柱本体と架線柱を橋に接合する部分からなっています。 まずは、橋に接合する部分を作ります。この部品は橋から…

〇碓井川橋梁 製作記(6)

橋梁本体の作成です。 橋梁は画用紙で作ります。橋は左右対称なので半分ずつ2ブロックを接合して1つの橋を作ります。 以下、写真で組立状況を説明します。 印刷した画用紙 切り抜いた部品 箱抜き部分の組立 箱抜き部分を橋梁側面に接着 橋梁反対側側面を接…

〇碓井川橋梁 製作記(5)

地形の作成です。 地形はダンボールの芯に白い模造紙を貼って作ります。当該セクションは、構造物が多く、地形の横の連続性は把握しやすいので、縦の形状を決めてから、横のつながりを決めるました。 まずは、縦部材を挿入した状態です。 縦部材挿入(碓井川…

〇碓井川橋梁 製作記(4)

トンネルの作成です。 新線のトンネルは頂部が円形、側面は垂直という形状です。モデルでは、外形をスチロール板で作り、中を黒画用紙で仕上げています。 トンネル部品 トンネルは頂部が円形ですが、側面に開けた穴は四角で、その間を埋めるように黒画用紙を…

〇碓井川橋梁 製作記(3)

トンネルおよび橋の基礎の作成です。 碓井川橋梁はトンネルとトンネルに挟まれたコンクリート製上路アーチ橋で、トンネルからすぐに橋台となっています。そこで、トンネル路盤と橋台を一体で作成します。 橋台のベース 厚さ5cmのスチロール板でベースを作り…

〇碓井川橋梁 製作記(2)

ベースの作成です。 ベースは5cm厚の白色スチロール板で底面を、5mm厚の青色スチロール板で側面を作成しています。 底板 底板は5cm厚のスチロール板を使用していますが、材料が不足したため、短い部品を突合せ接着し、作成しました。 側面 側面の青色5mm厚ス…

〇碓井川橋梁 製作記(1)

久しぶりの投稿です。 横川軽井沢間の碓井第三橋梁セクションを譲ることになったのですが、どうせなら、新線である碓井川橋梁も作って一緒に納品していただきないかという依頼を受けて製作することになった次第です。初めての依頼による作品となりました。 …

*牛乳パック電車(2)

今回は、前回に引き続き、牛乳パックを使用した電車(気動車)の紹介です。 5)103系1000番台 国鉄通勤型電車103系のうち地下鉄乗り入れ用に特化した車両です。前面の貫通扉が特徴です。俗に言う食パン電車です。 103系1000番台 6)18…

*牛乳パック電車(1)

今回は、筆者が鉄道模型に戻るきっかけとなった、牛乳パックを使用した電車(気動車)達です。 子供が遊べるようにと、牛乳パックを利用した大きな電車を作ったのが始まりです。 まず、牛乳パックの利用状況をお見せしましょう。 牛乳パックの利用状況 牛乳…

*カプセルトイ コレクションケース

今回は、カプセルトイを使ったコレクションケースの紹介です。 このカプセルトイはかなり良くできたもので、ストラクチャーも豊富に揃っていました。そこで、市販のコレクションケースにストラクチャーをセットした展示台を作ってみました。このコレクション…

〇上砂川駅と炭鉱2

今回は、上砂川駅と炭鉱の建物の詳細画像の紹介です。 まずは駅舎です。ホーム側に付け足されたと思われる部分の屋根の勾配が急になっており、北海道特有の折曲がり屋根ののようになっています。 次は、貯炭ポケットです。現物も2線入る構造でした。コンク…

〇上砂川駅と炭鉱

今回は、上砂川駅と炭鉱です。 上砂川駅は砂川駅から伸びていた上砂川支線の終点でした。炭鉱があったため、産出された石炭の搬出拠点としてにぎわっていましたが、炭鉱の閉山とともに衰退し、廃止となってしまいました。 現在、上砂川駅舎は記念館として保…

〇砂川駅 駅舎

今回は、砂川駅 駅舎です。 砂川駅は函館本線、岩見沢ー滝川間にある駅です。歌志内線、上砂川支線分岐していた交通の要衝の駅でしたが、現在は両線とも廃止となってしまいました。 では、モデルを見てください。 入り口部分が三角屋根となており、建物両端…

〇北本市役所

今回は、北本駅関連で北本市役所です。運転会をする会場が北本市役所だったため、模型化してみました。 では、モデルを見てください。 市役所と児童館が併設されたL型の構造となっています。矩形の方が市役所、台形の部分が児童館です。 では、次は何を紹介…

〇北本駅

今回は、北本駅です。北本は高崎線、大宮ー熊谷間にある駅です。 まずは、モデルを見てください。 北本駅は橋上駅で、駅ビルがある西口と階段だけの東口があります。東口にはコンクリート3階建ての通信機器室があります。 線路は2面3線で、中央の線路が上…

〇大宮駅 西口

今回は、大宮駅西口です。 まずは、モデルをお見てください。 3階建ての構造で、2階はペデストリアンデッキ、3回に新幹線が入っています。向かって左側には埼玉新都市交通、ニューシャトルが入っています。 斜め上から見てみます。 駅舎は、幅は既製品レ…

〇上野駅 正面口 駅舎

今回は、上野駅の駅舎です。 上野駅の正面口駅舎といえば説明するまでもないでしょう。 では、モデルをお見せしましょう。 正面口のスロープは、実物は右側のみで左側はスロープになっていません。上野駅は上野山の麓の傾斜地に建っていますが、それを感じさ…

〇レンガ3線庫 糸魚川Ver

今回は、レンガ積みの車庫です。 北陸新幹線の建設に伴い糸魚川駅のレンガ積み3線庫が解体されるという情報にインスパイヤされて作成しました。 では、モデルをお見せしましょう。 中をのぞくことも考えて、中の壁もレンガを表現しています。 屋根、トラス…

〇貨物上屋 会津若松駅Ver

今回は、貨物上屋です。 貨物駅で荷扱いする荷物を雨から保護するための屋根です。 筆者の撮影した会津若松駅の現物の写真をお見せします。 上屋に隣接して日通の事務所、照明塔が見えます。 続いてモデルをお見せしましょう。 既製品のフォークリフトがある…

〇広野保線所

今回は、広野保線所です。 常磐線、広野駅に隣接して設置されている保線所の建物です。 筆者の撮影した現物の写真をお見せします。 続いてモデルをお見せしましょう。 コンクリート製の2階建てで、外側に階段と入口がある、よく見かけるタイプのものです。…

〇小型転車台

今回は、小型転車台です。 大型の転車台は既に作成していますが、小さなレイアウトに配置するには使い勝手が悪く、小型のものを作成することにしました。 まずはモデルをお見せしましょう。 モデルは東武鉄道の下今市機関区を参考とし、小型でレール面と同じ…

〇大型給水塔

今回は、大型給水塔です。 特定のモデルがあるものではありませんが、大きな機関区など見かけたタイプです。 では、モデルをお見せしましょう。 大型給水塔は、水はコンクリートや鉄骨で組み立てられた足場の上の大型のタンクに貯められ、そこから配管を通し…

〇小型 角型給水塔

今回は、鉄道関連のストラクチャー、小型角型給水塔です。 特定のモデルがあるものではありませんが、地方鉄道や軽便鉄道などでよく見かけたタイプです。 では、モデルをお見せしましょう。 タンクから給水する給水管は回転出来る構造となっており、給水する…

▽川越観光バス

今回もバス関連で、川越観光バスのバスを作ってみました。 川越観光バスがは埼玉県中央部を営業範囲とするバス会社です。モデルは中型の乗り合いバスです。 では、設計図とモデルをお見せしましょう。 川越観光バス このモデルは既製品バス動力を利用し、既…